キャラクター作成
シナリオの出演者であるプレイヤーキャラクター (PC) を作成しましょう。
PCは【旅人】と呼ばれる存在であり、個性的な外観と能力そして目的を持っています。
このページでは旅人の能力を表す項目の説明と決め方について説明します。
このルールブックのキャラクター作成においてランダム要素は用いません。サイコロはまだですよ!
キャラクターシート - (記入項目)
このボックスは、キャラクターシートで記入すべき事項を示しています。
能力値を決める
【能力値】はキャラクターの物理的または精神的な基礎能力を示す値であり、【体力】【機敏】【知性】【精神】の4種類に分けられます。
能力値 | 説明 |
---|---|
体力 | 肉体能力の高さ。体力が高いほど、物理的な力や体の機能をより強く発揮できる。 |
機敏 | 動作の器用さと俊敏さ。機敏が高いほど、動きは繊細で素早いものになる。 |
知性 | 知恵と判断力の高さ。知性が高いほど、あらゆる物事を捉え正確な判断を下せる。 |
精神 | 心の強さ。精神が高いほど、痛みや恐怖を前にしても自我を長く保てる。 |
キャラクターシート - 能力値の決定
4種類の能力値を、次のいずれかの組み合わせでPCに振り分けて下さい。
決定した能力値をキャラクターシートに記入します。
振り分けタイプ | 組み合わせ |
---|---|
平均型 | 2 - 2 - 2 - 2 |
特化型 | 3 - 2 - 2 - 1 |
極端型 | 3 - 3 - 1 - 1 |
初期スキルを決める
旅人は特別な行動や能力を起こす力を持っており、それらは【スキル】として表されます。その中でも【カテゴリースキル】としてまとめられるスキルは、種類ごとに固有の特徴を持っており、旅人たちはこれらのスキルによって特徴的な能力を行使することができます。
キャラクターシート - 初期スキルの決定
PCは【カテゴリースキル】から3つのスキルを選び、キャラクターシートに記入します。
所持金とアイテム
キャラクター作成時に初めから用意されている所持金で、アイテムを購入することができます。
また、キャラクターは 必需品 を必ず携帯しています。
必需品アイテムで何ができるか、一度目を通しておくと良いでしょう。
キャラクターシート - 初期所持金とアイテムの購入
【初期所持金】は【10000スクエア】です。
アイテムを購入し、所持品や装備を整えましょう。
外観と背景の決定
以上でシステム上のPC設定は終了です。 あとはキャラクターの名前や外観、背景を決めてあげましょう。
キャラクターシート - 外観
人間だけが文明をもっているわけではありません。
あなたが好むのであれば、竜人や獣人といった人間とは異なる外観を選択しても構わないのです。
ただし… キャラクターの大きさはあまり大げさにしないほうが良いでしょう。
キャラクターシート - 背景
あなたのキャラクターが旅人になった理由を考えてみましょう。
それはロールプレイの幅を広げるために役立つかもしれません。
その他のステータス
その他、キャラクターが持っているステータスの説明です。
これらはキャラクター作成では用いず、ゲーム中に使用します。
経験点とランク
PCはシナリオ終了ごとに【経験点】を獲得し、これを消費することによって新たなスキルを獲得することができます。
また獲得経験点が増加すると【ランク】が増加し、能力値やステータスが増加したり高度なスキルを修得したりといった特典を得ることができます。
キャラクターの成長方法についてはこちら → キャラクターの成長
ヘルスとマナ
PCは【ヘルス】と【マナ】を持っており、最大値と現在値に分かれています。
最大値はキャラクターのランクによって決定し、現在値はシナリオ中に増えたり減ったりします。
- 【ヘルス】 (Hp)
- キャラクターの持つ、死と恐怖に耐えられる度合いを表す値です。
- 傷を受けたり、飢えに苦しんだり、精神的な苦痛を受けるたびに減っていきます。
- Hp が 0 になるとその場で倒れて【ダウン】状態になり、【ライフポイント】が 1 減ってしまいます。
- シナリオ中で回復するには、Hpを回復するアイテムやスキルを使うか、【休息】をしなければなりません。
- 【マナ】 (Mp)
- キャラクターが超人的能力を使うためのエネルギーです。主にスキルによって消費されます。
- Mp が 0 になると疲れ果てて【マナ切れ状態】となり、Mpが回復するまで【全ての能力値が-1】されます。
- 短い時間で Mp は完全に回復します。例えば、戦闘シーンではターンの開始時に最大値まで回復します。
ライフポイント
PCはシナリオ開始時に【ライフポイント】を【3点】だけ持っています。
【戦闘不能】になる度にこのライフポイントが【1点減少】します。
戦闘不能になってもライフポイントが残っていれば、誰かに【救助】されることで戦闘不能から復帰することができます。
ライフポイントが【0】になるとPCは死の苦痛に耐えられず生命活動を停止し【再起不能】になってしまいます。
再起不能になったキャラクターは【シナリオから脱落】し、基本的に次のシナリオまで登場できなくなります。
キャラクターロストシステムは存在しません
PCやNPCを含め、全ての旅人はキャラクターロストしません。TRPG用シュレッダーは片付けましょう!
ライフポイントの回復
全てのキャラクターは次の行為によってライフポイントを【3点】まで回復することができます。
- 睡眠などの【休息】をする。
- 医療キットなどを使用して、時間をかけた【治療】を行う。
NPC・モブのライフポイントについて
NPCは旅人であれば、PCと同様にライフポイントを3点所持しています。
但し、シーンの状況によっては減少した状態でPC達と出会うかもしれません。
モブのライフポイントは基本的に1点しか所持していません。
スペシャルポイント
PCはシナリオ開始時に【スペシャルポイント】を持つことができます。初期値はランクによって異なります。
【スペシャルポイントを1点消費】することで、強力な効果をもたらす【スペシャルスキル】を発動することができます。
スペシャルポイントの回復
スペシャルポイントは次の状態が発生した時、PCは【スペシャルポイントを1点獲得】します。
- あらゆる【判定】において、ファンブルの結果を出した時。
- 対抗判定において、相手側が【クリティカル】の結果を出して自動的に敗北した時。
キャラクターシート サンプル
Google Spreadsheet 版はこちら